• HOME
  • プログラム
  • 生徒募集
  • イベント情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
ブルックリン虹のかけ橋日本語学校
  • HOME
  • プログラム
  • 生徒募集
  • イベント情報
  • ブログ
  • お問い合わせ

【豆知識】シュタイナー思想って誰が考えたの?

12/27/2020

0 Comments

 
豆知識では、シュタイナー教育って何?という入門レベルから、知って得する情報を随時お届けします♪
シュタイナー教育について少しずつ知識を増やしていきましょう〜!

ルドルフ・ジョセフ・ローレンツ・シュタイナー(1861年2月27日ー1925年3月30日)は、オーストリアやドイツで活躍した哲学者・神秘思想家・教育者です。当時のオーストリア帝国(現在のクロアチア)で、通信技師の父ヨハンとその妻フランチェスカの元に生まれ、妹と弟の5人家族で育ちます。幼少期から霊的体験があり、自然美や幾何学に興味を持ちます。大学では化学や数学を専攻しますが、哲学や文学にも関心を持ち、ゲーテの自然科学論を研究します。後に人智学(アントロポゾフィー)という精神運動を立ち上げ、人智学についての講演を行い、多くの著作を残しました。そのテーマは、教育・芸術・医学・農業・建築・経済など多岐に及びました。
0 Comments

Your comment will be posted after it is approved.


Leave a Reply.

    カテゴリー

    All
    子育て相談
    豆知識

    アーカイブ

    November 2020

    RSS Feed

Picture
©2020 BNJCC – The Brooklyn Nijinokakehashi Japanese Cultural Center, NPO 501(c)3
  • HOME
  • プログラム
  • 生徒募集
  • イベント情報
  • ブログ
  • お問い合わせ